年賀状2020 鼠の無料イラスト&無料テンプレート
2020年の年賀状の無料イラスト、カワイイ素材、お洒落なカットイラストや
子年の無料年賀状のテンプレートが色んなところで無料ダウンロードできます。
WEB用のイラストですと無料素材サイトがポピュラーなんですが、
年賀状テンプレートの場合は、もっと身近?にも素晴らしいイラスト素材を
無料提供してくれるところがあります。
それが、キャノン、エプソン、リコー、ブラザーなどの
プリントメーカーが運営する無料素材のダウンロードサイトです。
年賀状シーズンとなるこの期間は、ボーナス時期にもあたるため
一年を通して最もプリンタが売れる時期ですから、
メーカー各社は注目される年賀状イラストを頑張って提供することで、
自社製品のPR機会も増やしたいところもあるんでしょうね。
実際、無料ダウンロードできる年賀状のイラスト素材やテンプレートは、
ほんとーにクオリティが高いです。
ちょっと前なら、カメラ屋さんや印刷業者に、
一枚幾らかでお金を払ってプリントしていただいていたレベルの年賀状が(それ以上?)
ご家庭で簡単にプリントできちゃうんですからね。
これもプリンタやインク等の性能が格段に上がってのことなんでしょうね。
カジュアルからフォーマルまで高品位イラストテンプレートをカンタン作成!!
『ではプリンターメーカー別に無料デザインをご紹介していきましょう。』
目次
年賀状2020ネズミの無料テンプレート|キャノン
キヤノン:年賀状作成おたすけサイト
キャノン年賀状の無料ねずみイラスト・テンプレートは、
Canonが運営するペーパー・ポータルサイト内にあります
年賀状作成おたすけサイトでご利用できます。
2020年の年賀状素材としまして、
人気作家デザインが38種、定番デザインが38種、おしゃれ42種、
ビジネス向け9種、干支なし200種、しかけ年賀13種
全340種のテンプレートの他にイラストパーツも270種を無料提供!
ですが、現状写真フレームタイプのデザインがありません。
恐らく、この後遅れて登場すると思うのですが…
その為、600種を超えていた昨年と比べ、ちょっと物足りません。
また、カテゴリ分けも2020年用は変更されています。
人気作家デザイン
カリグラフィーデザイナーの太田さやかさん、書家の白川香翠さんなど
人気作家のがデザインされた年賀状テンプレート。
華やかでオシャレ感もたっぷりな素晴らしいイラストが描かれています。
定番デザイン
定番の和柄が中心となっていますが、
今風の配色にされた和風モダンや柔らかいタッチで描かれた
カジュアル系の和風デザインも揃っています。
おしゃれデザイン
昨年までカジュルにカテゴライズされていたテンプレート。
またオシャレもデザインとキュートに分けられ、
デザインの方は和柄をモチーフされたものが多いです。
キュートの方は女性向けの可愛らしいデザインもメイン。
ビジネスデザイン
ビジネス用とされたデザインは全部で9種と多くはありませんが、
仕事関係の何方にも送りやすい和風デザインになっています。
全て新作で細部まで拘ったハイクオリティなイラスト。
干支なしデザイン
干支のねずみイラストの入らないテンプレート。
200種とデザイン数は多いのですが、新作は7種類だけで、
その他のテンプレートは以前からの使いまわしとなります^^;
しかけ年賀状
パーツを組み立てて可愛い飾りになるクラフトタイプと
カードを開いた時にパーツが飛び出すギミックが楽しいポップップ。
どちらの遊び心があってユニークですが、
ポップアップの方は年賀葉書だけで作成することはできません。
スタンプ(イラストパーツ)
ねずみのイラスト、文字・年号イラスト、お正月の縁起物、
様々なパーツイラストが270点も用意されています。
ここではご紹介していませんが、他にも背景や賀詞のパーツがあり、
1から自分でテンプレート化してオリジナル年賀状も作成可能です。
年賀状2020ネズミの無料テンプレート|エプソン
エプソン:年賀状特集2020(Webプリワールド)
プリンタメーカーの2台巨頭エプソンが手掛ける年賀状特集2020
色彩・色遣いに拘る会社だけあって、WEBサイトの印象も非常に華やかです。
「よし、作るぞ!」って気になります。
年賀状特集2020では、50種類に及ぶ鼠の無料イラストが用意されています。
クリエイティブなデザインからポップ調のイラストまであなた好みのデザインがきっと見つかる筈です。
ねずみの無料イラスト以外にも多くのイラストが提供されています。
クリエイターズ年賀状
どのデザインも、一目見るだけでクオリティの違いを感じさせます。
流石は有名デザインナーが手掛けたテンプレートです。
シンプルなものからカラフルなイラストまで様々ありますが、
何れもセンスとインパクトの集約された最高のデザインになっています。
和風年賀状
フォーマル向けの定番和風でザインから
ポップでほのぼのとした印象のイラストまで和柄がモチーフされた
お正月感豊かなデザインがこちらのテンプレートになります。
もちろんビジネスに使える素材も揃っていますよ。
洋風年賀状
可愛らしいねずみキャラが印象的なキュートなデザイン、
プライベートに最適なポップでクールなお洒落デザイン。
そんなカジュアル年賀状を作成した人にはぴったりなテンプレート。
どのデザインも個性的でセンスを感じさせるイラストばかりです。
写真フレームデザイン
エプソン年賀状の真骨頂がこちらのフォトフレームタイプ。
全230種と昨年より1割ほどボリュームアップされてリリース!
和風・洋風いずれも大変充実したラインアップとなっています。
2020年用はフレームの枠数で1枚用、2枚用、3枚以上と分けられていますので、
入れたい写真の枚数からデザインを探していけます。
<写真枠1>
<写真枠2>
<写真枠3以上>
年賀状2020ネズミの無料テンプレート|ブラザー
ブラザー:プリビオ・オープンテラス
ブラザーの年賀状無料素材はPrint Terraceから提供されています。
プリンターブランドとしての知名度はピクサス・カラリに及ばないブリビオですが、
こちらのはプリビオ・オープンテラスはかなり凝ったものになっていますよ^^
個人的に2020年の年賀状無料テンプレートでは、
ブラザーが一番力が入っているんじゃないかと思っています^^
と申しますのも、2020年用の素材が夏前の6月から提供開始となりました。
そして、コラボ企画として話題のあの方達も登場しています。
更に、利用時期まで時間があるのでバージョンアップもされそうな予感がします。
それ以前に、
テンプレートは昨年よりグレードUPしています。
ベーシック年賀状
ともかくインパクトのあるデザインとフォントが個性的です。
どちらかというと親しい間柄の方に送るのが最適でしょう。
カジュアル年賀状
他のサイトとは一味違うポップ感を持ったものが多いです。
相手に強い印象を与えたい方にピッタリのデザインです。
写真フレーム年賀状
写真フレームは最大2つと少ないのですが、
モダンなデザインが特徴になっています。
センスの良さを感じてもらえそうです。
ビジネス年賀状
今年から新設された仕事関係の方へ送るのにマッチしたデザイン。
干支に関係なくお正月する縁起物をイメージしたイラストが入ります。
但し、2文字の賀詞など略語されたものがありますのでご注意ください。
キャラクター年賀状
Brotherの公式キャラプるンタ★アラどーもをはじめ、
ふんわり可愛いぜんまいじかけのトリュフ、
ポップなイラストが目を惹くどうぶつしょうぎのテンプレート。
フォトフレームタイプのデザインも用意されています。
アート年賀状
富士山が浮世絵風に描かれた鮮やかなテンプレートです。
インテリアとしても使えそうな高級感があります。
しかし、こちらは昨年公開されていたものです。
キャラクターテンプレート同様、この後に期待しています。
空撮年賀状
Aero Asahi Corporationが写真提供する空撮年賀状デザイン。
ヘリコプター・飛行機がモチーフされた、ちょっと変わったテンプレートです。
こちらも現状昨年の年号が入っているので変更される可能性がありそう…。
年賀状2020ネズミの無料テンプレート|リコー
業務用プリンターとして知られるリコーからも
年賀状素材としてテンプレートやイラストパーツが提供されています。
リコー:プリントアウトファクトリー
しかし、先の3社と比べると、失礼ながら見劣りします。
というのも、テンプレートに関しては基本使いまわしのものばかりで、
デザイン的にも古めかしく感じますし、年号等も入っていません。
フォーマルとカジュアル系のテンプレートは、
カジュアルのみ干支のイラストが入り、フォーマルは通年仕様です。
カンジュアルのねずみイラストも今年デザインされたものではありません^^;
ですが、プリンターメーカーとしては唯一、ワード形式で提供しています。
また、クリップアートとして、たくさんのイラストパーツが用意されているので、
こうした素材と組み合わせてオリジナリティのある年賀状を作成することができます。
年賀状2020ネズミの無料&テンプレートまとめ
まとめますと・・・
さくっと良質な年賀状をイラスト又は写真を入れて作りたいならキャノン
年賀状のメイン画像として鼠のイラストを使う場合ならエプソン。
また、カラリオンユーザー限定にはなりますが、
他と違った凝った写真フレーム年賀状を作る場合もエプソンはオススメです。
そして、人気のキャラクター年賀状を作るならブラザー
ねずみイラストをシンプルにワンポイントで使いたいならリコー
「あなたの好みで使い分けてください。」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
毎年年賀状困っています、簡単な方法を探していました。